1:顧客の利益優先
顧客の立場に立って、顧客の利益を優先するようなプランニングを行う。ただし、顧客の知識や判断が誤っていた場合には、それを修正する必要もあり。
2:秘密の保持
顧客から得た個人情報を顧客の許可なく、第三者に漏らしてはいけない。
ただし、FPの業務を行うに当たって必要な場合には、顧客の許可を得れば第三者に伝えてもOK。
今回は職業的原則でしたが、これは基本的にどの職業の方にも当てはまる内容かなと思いました。
顧客の秘密保持は基本的なことだと思いますね。
ですが基本ほど慣れてくると疎かにしてしまうものなので
気を付けていこうと思います!